外貨投資入門



IFDの便利な注文方法は?

IFDの便利な注文方法は?

IFDのおすすめの使用法としては、指値注文と同時に損切りの逆指値注文(ストップロスオーダー)を出しておく注文になります。

例えば、為替レートが1ドル=110円のときに、もう少し安く買いたいので、1ドル=108円で買い指値注文を出すとします。

通常は、108円に約定したことを確認した後で、逆指値注文を出すわけですが、指値注文がいつ約定するかわかりません。

重要経済指標や要人発言などの際に約定してしまい、確認したときには、大暴落して大きな含み損を抱えているかもしれません。

かといって、約定するまで何度も確認するのはとても面倒です。

このようなときにIFD注文を利用するのです。

つまり、108円のドル買い注文と、それが約定したら107円の逆指値注文決済が有効になるという形式のIFD注文を出すのです。

こうしておけば、108円で注文が約定した後、もしドルが急落して100円になるような事態になったとしても、107円の逆指値注文にかかって、107円で売り決済されますので、損失を膨らませる事態に陥らずにすむのです。


順張りと逆張りのメリット・デメリット
MACDとスローストキャスティクスの併用
MACDとスローストキャスティクスの相性
FXの自動売買とは?
IFD注文とは?

MACDのサインの読み方は?
スローストキャスティクスとは?
休むも相場とは?
自動売買とリスクコントロール
IFDの便利な注文方法は?

中長期投資の必勝法
移動平均線

分散投資
ECBとBOE

自治体融資
相続時精算課税制度
住宅ローン

土地の先行取得
資産運用型
無理のない資金計画
貸出金利の種類
慈善信託
委任・準委任
住み換えローン
指定確認検査機関

Copyright (C) 2011 外貨投資入門 All Rights Reserved