外貨投資入門



ユーロ(EUR)は欧州連合の通貨

ユーロ圏にはどのような国が含まれるのですか?

ヨーロッパの通貨といえば、従前はイギリスのポンド、フランスのフラン、ドイツのマルクなどが代表的なものでしたが、ユーロ(EUR)という圏内共通通貨が出現したことで、こうした通貨のほとんどが統合されることになりました。

また、ユーロが使用されている地域のことをユーロ圏といいますが、これは、具体的には次のような国々です。

■ドイツ ■フランス ■イタリア ■スペイン ■ポルトガル ■アイルランド
■オーストリア ■フィンランド ■ベルギー ■オランダ ■ルクセンブルグ
■ギリシャ ■スロベニア ■マルタ ■キプロス

ユーロが買われる場面とは?

近年、米ドルに対する不透明感が強まっていることもあって、米景気に失速懸念や地政学的リスクが発生したときには、資金逃避先としてユーロが買われるようになってきています。

言い換えれば、米ドルの価値が下がるかもしれないと懸念されるときには、ユーロが買われる状況になったということです。

こうした背景としては、ユーロが原油高に強い通貨であるということや、比較的地政学的リスクが低いことがあげられます。


米ドルの上昇・下落要因
ユーロ(EUR)は欧州連合の通貨
ユーロはドルに代われるか
ユーロの上昇要因・下落要因
英国とEU諸国との関係

質への逃避、資金逃避先
ユーロ圏は地政学的リスクが低い
ユーロの地位が上昇するには?
英国ポンドはかつての基軸通貨
英国ポンドは乱高下と地政学的リスクに注意


人民元切り上げ
豪ドルの上昇要因

超低金利
ナンピン・塩漬け


Copyright (C) 2011 外貨投資入門 All Rights Reserved