外貨投資入門



金融先物取引法、金融商品取引法について

金融先物取引法とは?

金融先物取引法とは、金融先物取引について規定する法律であり、2005年7月の改正では、FX業者が登録制とされました。

また、2007年からは金融商品取引法に改編されています。

ちなみに、先物取引というのは、将来の特定の時期に、現時点で決めた価格により、特定の商品を売買することを約束する取引のことをいいます。

また、商品の価格変動リスクを回避したり、リスクをとって運用するための取引です。

なお、金融先物取引には、通貨先物、株価指数先物、短期金利や国債の先物があります。

金融商品取引法とは?

金融商品取引法というのは、2007年9月30日より施行された、証券取引法、金融先物取引法などを抜本的に改正した法律のことです。

具体的には、金融商品についての開示制度、取扱業者の勧誘のあり方、企業の内部統制などが規定されています。

なお、金融商品取引法は、FXも対象に含まれます。


ストップ・ロス・オーダーの設定方法
ストップ・ロス・オーダーとトレーリング・ストップ
高金利通貨は名目金利が高いこと
高金利通貨への投資ブームは再燃するか
WTI原油先物価格の注目度

ストップ・ロス(損切り)はプロの常識
FXのスワップ金利は名目金利
高金利通貨投資の成功例
基軸通貨の定義とは?
金融先物取引法、金融商品取引法


ストキャスティクス(売買サイン)
外貨建て投信は手数料に注意

ユーロの主要産業等と注目点
高値・安値・始値・終値、ティックチャート


Copyright (C) 2011 外貨投資入門 All Rights Reserved