外貨投資入門



押し目買い・戻り売りについて

トレンドライン

どのような場合に行うのですか?

上昇基調にあるときには、短期的には下落してもすぐに上昇する場合があります。「押し目」というのは、このような上昇基調の中の短期的な下落のことをいいます。

また、「押し目買い」というのは、この「押し目」を狙ってロング(買い)ポジションを持つことをいいます。

反対に、下落基調にあるときに、短期的に上昇して、すぐに下落する状態のことを「戻り」といい、この戻りを狙ってショート(売り)ポジションを持つことを「戻り売り」といいます。

ただし、下落したところが押し目かどうか、あるいは上昇したところが戻りかどうかを見分けるのは非常に難しいですから、FX初心者の場合は、上昇基調、あるいは下落基調であることを確認した後に注文を出した方が無難です。

トレンドとは?

トレンドというのは、日本語でいうと「傾向」を意味します。

狭い期間でみれば小刻みに上下していても、少し範囲を広げると、上昇基調にあるのかあるいは下落基調にあるのか、現在の水準は高いのか安いのかなど、おおよそのトレンド(傾向)が見えてきます。

これが判断できれば、「もう少しで下落から上昇へ転じるかもしれない」とか「これから下落を始めるかも」といった、ある程度の予測が可能になります。


ローソク足と4本値
ローソク足のチェックポイントは?
ローソク足チャートでトレンド判断
三尊天井、ダブルトップとは?
ゴールデンクロスとデッドクロスは過信しない

ローソク足の種類・基本形
ティック足、寄引同事線とは?
押し目買い・戻り売りとは?
移動平均線でトレンドをつかむ
グランビルの法則と売買サイン


ボリンジャーバンド、MACD
RSI(相対力指数)

サポートラインとレジスタンスライン
移動平均線の乖離とクロス


Copyright (C) 2011 外貨投資入門 All Rights Reserved